黒目が大きいと可愛く見えますよね。
黒目って一人一人の大きさって違うんです。
眼球の大きさも違うし、黒目の大きさも違います。
同じ大きさでも、目が大きいと白目の部分が広く見えます。
目が大きいことが可愛いとされてるようですが、 大きいだけで白い部分が多いのは老けた印象になることもあります。
極端な例ですが、赤ちゃんは黒目の割合が大きいので余計に可愛く見えます。
黒目が大きくなる方法について
黒目がちな目にするのは、コンタクトを使うのもありますが、メイクではアイラインの引き方を工夫もできます。
真ん中(黒目の上の部分)をほんの少しだけ太めに入れる。
これはやりすぎると、目が動いたときに不自然に見えることもあるので、慎重に。
ほんっと少しだけ手を加えるだけで、目元の印象が違ってきます。
カラコンで黒目を大きくする!
カラコンが黒目を大きくみせてくれますが、どれでもいい訳ではありません。
もちろん、目の大きさや形、黒目の大きさに応じて選ぶことが大事です。
切れ長の目の人の場合のカラコンは、ブラウン系であまり大きくないものが理想。
クリッとしたまんまる目の人も場合のカラコンは、ちょっと大きめのカラコンでフチのあるレンズや鮮やかな色でも似合います。
タレ目の人の場合のカラコンは、着色が薄めの馴染みやすい色で黒目より少し大きめぐらいが理想です。
こういった感じでカラコンを選ぶと目の形にあったカラコンを選ぶことができます。