自分自身に似合う色「パーソナルカラー」
それは、メイク、洋服、など身にまとうものなどの色合いのバランスが左右されます。
そしてカラコンもそのひとつなんです。
カラコン選びも、さまざまですが、時にはパーソナルカラーを意識してカラコンを選んでみると第一印象や好感度をアップさせることにもつながります。
また、レンズの模様や色合いなどもマッチするおすすめカラコンなども紹介したいと思います。
目次
カラコンの色合いを決めるのに『パーソナルカラー』を利用します
季節に合わせたり、ファッションに合わせたり、メイクやカラコンを楽しめますね。
そして、メイクの色合いを決めるのに、『パーソナルカラー』 は基本です。
カラコンも実は、パーソナルカラーで色合いや着色模様を決めたりすると自分色にマッチします。
より綺麗に、ご自分に合ったカラコン。
『パーソナルカラー』には、大きく分けて2種類あります。
「イエローベース」と、「ブルーベース」に分類されます。
この2種類から、さらに
透明感のある明るい色合い ☆.。.:*・
深みのある強い色合い ☆.。.:*・
の2つにそれぞれ分類されます。
「イエローベース」は
【Spring―春―タイプの人】
【Autumn―秋―タイプの人】に分類。
「ブルーベース」は
【Summer―夏―タイプの人】
【Winter―冬―タイプの人】に分類。
分類された4種を、四季の特徴になぞらえて「フォー・シーズン・カラー」と呼ばれています。
それぞれに合うカラコンをおすすめしてみます!
イエローベースで『Spring(春)タイプの人』
黄みを帯びた明度の高いさわやかな澄んだ色調が特徴です。
瞳の特徴は?
瞳の色は明るめでキラッとした瞳の印象があります。
白目と黒目の境界が、はっきりしています。
合う色合いは?
Springカラー
おすすめのカラコンは?
ローラさんのイメージキャラクターカラコン!
▼リルムーン▼
ローラのような瞳に!
イエローベースで『Autumn(秋)タイプの人』
黄みを帯びた色相で色味が強くくすんだトーンの色調が特徴。
瞳の特徴は?
瞳の色は暗めで吸い込まれそうに深く落ち着いた印象。
白目と黒目の境は溶けていくような感じでやわらかい感じ。
合う色合いは?
Autumnカラー
おすすめのカラコンは?
▼レヴィア▼
安室奈美恵さんのような瞳に!
ブルーベースで『Summer(夏)タイプの人』
青みを帯びた明度の高い穏やかな色調が特徴。
瞳の特徴は?
ソフトで穏やかな印象。
瞳の色は明るめでやわらかい感じです。
合う色合いは?
Summerカラー
おすすめのカラコンは?
▼エバーカラー▼
沢尻エリカさんのような瞳に!
ブルーベースで『Winter(冬)タイプの人』
青みを帯びた色相で明彩度のはっきりした色調が特徴。
瞳の特徴は?
シャープで強い印象で眼力のある黒い瞳です。
瞳の色は暗めで、瞳孔は見えにくい。
白目と黒目のコントラストがはっきりしている。
合う色合いは?
Winterカラー
おすすめのカラコンは?
▼ネオサイトワンデーシエル▼
小松菜奈さんのような瞳に!